Post

2025年6月振り返り

6月振り返り

2025年6月振り返り

研修

6月の中頃まで研修を受講していた。金をもらって勉強ができるなんてありがたいっすね〜〜〜。実際めっちゃ有益なことをたくさん教えてくれたのでマジ感謝。

とはいえ終盤はややあってかなりしんどかった。詳細を話すとまあ面倒なことになるので控えるけれど、社会ってこんなこともあるんすねって感じ。good 反面教師を見れたのでよし。

(当時のおれくんはこのようにバチギレしてた)

digital garden

Digital Garden(デジタルガーデン) とは、知識や思考の断片を育てていくパブリックなメモ空間です。ブログのように完成された記事ではなく、成長途中のアイデアや、相互につながったノートを通じて知識を構築する点が特徴です。

zettelkasten の思想に感化されたのちに、digital garden という思想に出会った。それを実現させるためにサイトを構築した。既に更新が滞り気味だけれども、最初のうちからプレッシャーを抱えても絶対に長く続かないから、ゆったりやっていく。

見た映画

  • 国宝

読んだ本

  • ブルーピリオド 1−17(再読)
  • デザイン入門教室
  • アトミックノート
  • 人を動かす
  • Docker & 仮想サーバー完全入門

写真

人生で初めてバッティングセンターにいった。打率2割ってとこ?

125101b861f2cab95daeff9bbc27330c 見たことはあるのに行ったことはない風月に初潜入

1771c3d6b9db877bcaf07ee3418bf5fc 目の前で売り切れていったもっちゅりん

eeb900fcedad7927521016f313b61f6a liit という EXIF 情報をいい感じにフレームにしてくれるアプリに最近ハマっている

9c9fe5f19a3f7b1154e64d4d4716681b 初夏

a7a0109abd3ebf476013c9ede77cfc3b 無印の「きざみ野菜の山形だし」かなり美味しかった、おすすめ。

This post is licensed under CC BY 4.0 by the author.

Trending Tags